【BNLS について大切なお知らせ】
2017年6月、BNLSシリーズの最新作「BNLS neo」がリリースされました。BNLS neo の発売開始に伴い、これまでのBNLS(ver.2)は生産終了となりましたので、在庫限りでのご提供となります。
BNLS neo は、植物エキスに新成分のデオキシコール酸が加わることにより、従来の BNLS の約2倍の効果(メーカー発表)がある脂肪溶解注射にバージョンアップしました。
また銀座フェイスクリニックでは、BNLS neo とあわせて、ベテランドクター陣からの評価が高い脂肪溶解注射である「新輪郭注射(MLM especial)」(10cc以上で1cc 2,700円)もご用意しています。
どちらも植物エキスを主成分とする安全性の高い脂肪溶解注射です。それぞれの違いについては、無料カウンセリングで詳しくご説明しますので、お気軽にご相談ください。
BNLS とは?
BNLSという名前の由来
BNLSは、植物エキスでつくられた「脂肪溶解注射」です。
メスを使わずに、お注射で小顔・顔痩せ効果が得られるため、とてもリピーターさんの多い施術です。
BNLS は、韓国の清潭洞(チョンダムドン)にある「Brand New Clinic」という韓流スター御用達の美容皮膚クリニックで開発されました。
Brand New (BN)Clinic で開発された Liposculpting Solution(LS:脂肪溶解注射)ということで、「BNLS 」という少し変わった名前が付いています。
BNLSのメリットは、植物エキスでつくられているため、注射後の腫れがとても少ないことです。
さすがに直後は注入した液体で少し浮腫みますが、数時間以内に液体が吸収されて消失します。
ですから、さすがに直後にご用事がある場合は慎重に検討すべきですが、翌日以降のご用事にはほとんど支障がありません。
そのためタイミングを選ばずに打ちやすいところが、今日の人気につながったのでしょう。
BNLSは、「お顔のボリュームを小さくしたい」「でも手術はこわい」というお客様に向いています。
BNLSの成分
成分 | 期待される作用 |
---|---|
ヒバマタ(海藻)抽出物 | 脂肪分解 |
チロシン(アミノ酸) | 脂肪代謝促進 |
アデノシン三リン酸(ATP) | 血管拡張 血管新生 |
セイヨウトチノキ(マロニエ) | 抗炎症作用 浮腫の減少 |
ペルシャグルミ | 血管保護 血液循環促進 |
オキナグサ | 抗炎症作用 |
カラクサケマン | 抗炎症作用 創傷治癒 肌再生 |
BNLSが従来の脂肪溶解注射と比べて人気の高い理由
1. BNLS はダウンタイムが短い。
施術後、腫れ・内出血などが目立なくなるまでに要する時間を「ダウンタイム」と言います。
お仕事しながら施術を受ける場合には、なるだけ短いダウンタイムで済ませたいものです。
BNLS は、ヒバマタ・チロシン・アデノシン三リン酸・セイヨウトチノキ・ペスシャグルミ・オキナグサ・カラクサケマンなど、主として「植物エキス」からつくられています。
そのため、従来の化学薬品(デオキシコール酸やホスファチジルコリンなど)でつくられていた脂肪溶解注射と比較して、「腫れが少ない」点がメリットになります。
BNLS は液体ですから、直後は少し浮腫んだようにみえますが、通常数時間で解消します。
さすがに、当日には大事な用事は入れない方が良いと思いますが、ほとんどダウンタイムを気にしなくて良いため、お仕事のお休みなどをとらなくても定期的に受けられる点が、BNLS が人気の高い理由でしょう。
2. BNLSは短期間で効果を出しやすい。
BNLSは、1週間という短いサイクルで、繰り返しお注射できることがメリットの1つです。
脂肪溶解注射は、何回か繰り返していくなかで効果を高めていく施術ですので、短い間隔で次を打てる方が短期間で効果を出しやすくなります。
BNLS は 1〜2 週間間隔で3回くらい施術をすると、効果を実感できるお客様の割合が増えてきます。
従来の脂肪溶解注射と比較して、短い間隔で繰り返しお注射できるので、結果として「短期間で効果を実感しやすい点」が BNLS の人気が高いもう一つの理由と言えるでしょう。
BNLS(脂肪溶解注射)の効果
BNLS によるダイエット効果
◼脂肪分解作用
◼リンパ循環作用
◼肌のひきしめ作用
によるフェイスダイエット効果が期待できます。
メスを使わずに、切らずに小顔・顔痩せしたいお客さま向けの施術です。
施術可能部位は、
【1】 額(前額部)
【2】 上まぶた(上眼瞼)
【3】 鼻の脂肪
【4】 小鼻(鼻翼部)
【5】 こめかみ
【6】 頬骨部
【7】 頬(法令線のあたり)
【8】 下頬部
【9】 側頬部
【10】 唾液腺肥大
【11】顎下部(オトガイ下部)
など皮下脂肪がある部位であれば、基本的にどこへでもお注射することが可能です。
またフェイスダイエットのみならず、下っ腹・内もも・二の腕などボディへの施術も可能です。
注入量や注入部位に関しては、下記の表を目安として下さい。
フェイスの代表的な部位
頬 | 6〜10cc |
---|---|
ほうれい線 | 2〜6cc |
アゴ下 | 6〜10cc |
まぶた | 2~4cc |
鼻 | 1~3cc |
ボディの代表的な部位
二の腕 | 20〜40cc |
---|---|
下腹部 | 20〜40cc |
太もも前部 | 40〜50cc |
内もも | 20〜40cc |
ふくらはぎ | 20〜40cc |
必要な施術回数
1〜2週間間隔で、3 回くらい施術を受けて頂くと効果を実感できることでしょう。
BNLS(脂肪溶解注射)の症例写真(メーカー提供)
こちらはメーカーから提供されたパンフレットに掲載されている症例写真です。
症例写真は、施術による変化の一例であり、全てのお客様に同等の効果をお約束できるものではありません。
また、施術費用やリスクについては、当頁内に記載がございますのでご覧ください。
当院 BNLS/BNLS neo の特徴
⬜BNLS/BNLS neo を原液で注射します。類似品は使用せず、必ず正規品を使用しています。
(類似品を使用したり、お客様に断りなく局所麻酔で希釈するクリニックもあるようです。ご注意ください。)
⬜院長の奥田が、カウンセリングから施術まで一貫して担当させて頂きます。
(カウンセリングと施術でドクターが入れ替わってしまうクリニックもあるようです。ご注意ください。)
⬜痛み対策として、注射前にゆっくり時間をかけてアイシングいたします。また、オプションの麻酔をつけることも可能です。
BNLSのリスク・副作用について

当院では、メリットだけでなく、リスクもしっかりお伝えしています。
内出血
ごく稀に、お化粧(ファンデーションやコンシーラ)で隠しにくいほどの強い内出血を来たす可能性があります。
マイクロカニューレを使用することにより、内出血の軽減を期待できます。
内出血は、1~2週間ほどかけて消失します。
万が一、内出血が出てしまっても支障のないように、大切なイベントの直前での注射は避けましょう。
アレルギー
お注射の成分にアレルギーがある場合は、アレルギー症状(注射部位の痒み・赤みなど)が発生する可能性があります。
上記記載の成分にアレルギーがあるお客様は、注射はお受けにならないで下さい。
感染
ごくまれに、針穴から皮膚の常在菌が入り込んでしまうって、感染をきたす可能性があります。
マイクロカニューレを使用すると、針穴が少なくなるので、感染リスクの低減を期待できます。
奥田院長コメント
メスを使わず、最小限のダウンタイムで小顔・顔痩せ効果が期待できる BNLS は、もはや脂肪溶解注射の代名詞と言っても良いくらい有名で、リピーターの多い人気施術となりました。
BNLS の効果を最大限に引き出すために大切なことは、お注射する前にしっかりデザインをして、ターゲットゾーンである皮下脂肪に丁寧に薬液を注入することです。
たかが注射、されど注射、どうせお受けになるなら、小顔・輪郭の美容整形を得意とする銀座フェイスクリニックにお任せください。
心を込めて、丁寧に施術させて頂きます。
脂肪溶解注射 (BNLS)|価格表(税別)
BNLS|標準的な価格
BNLS 10cc+マイクロカニューレ1本
29,000円
*健康保険は適用されません。
*リスクや副作用については当頁下方に詳しい記載がありますので、スクロールして必ずご覧ください。
計算方法
1ccあたりの価格
10cc以上で注射 | 2,700円 / 1cc |
---|---|
6〜9ccで注射 | 3,900円 / 1cc |
1~5ccで注射 | 5,900円 / 1cc |
オプション(希望者のみ)
マイクロカニューレ | 2,000円 / 1本 |
---|---|
笑気麻酔 | 2,000円 |
ご予約はこちらから
お電話でのご予約
03-6274-6309
(電話受付:診療日の11〜20時)
LINE@からのご予約
LINEの 🔍 で @xft1406W を検索して、トークでメッセージを送ってください。
*スマホのお客様はこちらをクリック→ line.me/R/ti/p/%40xft1406w