「G-リフト」シリーズ
「G-リフト」では、
3種類の糸
(①G-Cog ②G-Mesh ③G-Gloss)
を組み合わせて、
(もちろん1種類の糸での施術も可能です)
①リフトアップによる
②ヒアルロン酸のように
③目元など繊細な部位を刺激して
などの効果を期待できます。
3種類の糸、
それぞれの特徴については、
下記をご覧ください。
2〜3種類の糸を組み合わせて使うことも出来ますし、
組み合わせずに1種類での施術も可能です。
① G-Cog(Gコグ)
コグ(突起)付きの糸で、
などの効果を期待できます。
G-Cog|施術費用(税別)
通常価格
1本あたり | 48,000円 |
---|
目隠しモニター
4本 | 144,000円 (1本36,000円) |
---|---|
5本目以降 | 36,000円/1本 |
*G-Cogのモニターは4本以上で承ります。
オプション(ご希望者のみ)
笑気麻酔 | 2,000円 |
---|---|
テープ麻酔 | 1,000円/1枚 |
クリーム麻酔 | 3,000円 |
*公的な医療保険は使えません。
② G-Mesh(Gメッシュ)
ヒアルロン酸のように、
糸を入れた部分をボリュームアップする糸です。
などの効果を期待できます。
ヒアルロン酸特有のリスクである血管塞栓(発生頻度0.001~0.09%)がないため、
G-Mesh は近年注目されている施術方法です。
G-Mesh|施術費用(税別)
通常価格
1本目 | 50,000円 |
---|---|
2本目以降 | 30,000円 |
目隠しモニター
2本 | 50,000円 (1本25,000円) |
---|---|
3本目以降 | 25,000円 |
*G-Meshのモニターは、鼻は2本以上、法令線やマリオネット線は4本以上で承ります。
オプション(ご希望者のみ)
笑気麻酔 | 2,000円 |
---|---|
テープ麻酔 | 1,000円/1枚 |
クリーム麻酔 | 3,000円 |
*公的な医療保険は使えません。
Gメッシュの詳細はこちら
③ G-Gloss(Gグロス)
細い吸収糸による刺激で、
目尻や目の下など、
繊細な部位のツヤ・ハリをUPします。
G-Gloss|施術費用(税別)
通常価格
10本あたり | 39,000円 |
---|
目隠しモニター
10本あたり | 28,000円 |
---|
オプション(ご希望者のみ)
笑気麻酔 | 2,000円 |
---|---|
テープ麻酔 | 1,000円/1枚 |
クリーム麻酔 | 3,000円 |
*公的な医療保険は使えません。
Gリフトシリーズ|標準的な費用
現在の状態やご希望に合わせて、
3種類の糸
(①G-Cog ②G-Mesh ③G-Gloss)
を組み合わせて施術します。
(もちろん1種類でも施術可能です。)
「法令線orマリオネット線の改善」
例1)G-Cog 4本の場合
【通常価格】
48,000×4
= 192,000円(税別)
【目隠しモニター】
36,000×4
= 144,000円(税別)
例2)G-Cog 4本 + G-Mesh 4本の場合
【通常価格】
48,000×4 + (50,000+30,000×3)
= 192,000 + 140,000
= 332,000円(税別)
【目隠しモニター】
36,000×4 + (50,000+25,000×2)
= 144,000 + 100,000
= 244,000円(税別)
「法令線とマリオネット線を両方改善」
例1)G-Cog 5本の場合
【通常価格】
48,000×5
= 240,000円(税別)
【目隠しモニター】
36,000×5
= 180,000円(税別)
例2)G-Cog 5本 + G-Mesh 8本の場合
【通常価格】
48,000×5 + (50,000+30,000×7)
= 240,000 + 260,000
= 500,000円(税別)
【目隠しモニター】
36,000×5 + (50,000+25,000×6)
= 180,000 + 200,000
= 380,000円(税別)
「鼻筋を通したい」
例)G-Mesh 4本の場合
【通常価格】
50,000+30,000×3
= 140,000円(税別)
【目隠しモニター】
50,000+25,000×2
= 100,000円(税別)
「目元のツヤ・ハリを出したい」
例)G-GLoss 10本の場合
【通常価格】
39,000円(税別)
【目隠しモニター】
28,000円(税別)
G-LIFTのリスク・副作用

当院では、メリットだけでなく、リスクもしっかりお伝えしています。
内出血(1%程度)
お化粧(ファンデーションやコンシーラ)で隠しにくいほどの強い内出血を来たす可能性があります。
アレルギー(0.1%程度)
糸を入れるときに使用する局所麻酔などの薬剤にアレルギーがある場合は、アレルギー症状(注射部位の痒み・赤みなど)が発生する可能性があります。
感染(0.1%程度)
針穴から皮膚の常在菌が入り込んでしまって、感染をきたす可能性があります。
陥凹(ディンプル)(0.1~1%程度)
挿入した糸が皮下の線維性組織とからんで、陥凹(ディンプル)が発生する場合があります。
過去に糸のリフトや切るリフトアップ、お顔の脂肪吸引などをお受けになっている場合は、ややリスクが上がります。
ご予約はこちらから
お電話でのご予約
03-6274-6309
(電話受付:診療日の11〜20時)
LINE@からのご予約
LINEの 🔍 で @xft1406W を検索して、トークでメッセージを送ってください。
*スマホのお客様はこちらをクリック→ line.me/R/ti/p/%40xft1406w