Vカーボンシステムとは?
活性炭によるエイジングケア(美肌ピーリング)

植物性の活性炭には、優れた吸着特性があり、毛穴の奥の油分や汚れを吸収して、肌を浄化・デトックスする効果があります。
そのため、とくに小鼻の毛穴の黒ずみの改善効果が、他のケミカルピーリングと比べて高いのが特徴です。
活性炭には皮脂分泌の抑制作用や、毛穴の引き締め効果もあります。
また、薬剤に配合されてる3つの酸(フェデラ酸・マンデル酸・乳酸)が角質を剥離(ピーリング)して、肌再生・美白効果が得られます。
抗酸化作用のある黒ショウガエキス、抗炎症作用のある甘草エキス、リフティング効果のあるペプチドやγ-アミノ酪酸(GABA)も含まれています。
ニキビ予防、ニキビ跡の色素沈着の軽減も期待できます。
期待できる効果

- 角質剥離による肌再生
- 肌の浄化
- リフティング
- 小ジワおよびしわの軽減
- 広がった毛穴の引き締め
- 毛穴を清潔にする
- 黒色および白色ニキビを減少
- ニキビや瘢痕後の色素沈着の軽減
- コラーゲンの増殖を促進
- 肌のきめの改善(ブライトニング)
施術可能部位

顔・首・デコルテ・手の甲・足・内腿・二の腕 etc.
含有成分

Vカーボンシステムは、「Vカーボンフィルム」および「Vカーボンスプレー」からなる製剤です。
Vカーボンフィルムは、
- 3種の酸(フェルラ酸・マンデル酸・乳酸)
- 黒ショウガエキス・甘草エキス
- 植物性の活性炭
が配合されたピーリング剤です。
3種の酸(フェルラ酸・マンデル酸・乳酸) | ピーリング・肌再生効果 |
---|---|
黒ショウガエキス・甘草エキス | 抗酸化および抗炎症作用 |
植物性の活性炭 | 優れた吸着特性と洗浄・デトックス作用 |
これらの成分により、小じわやしわの軽減、毛穴の引き締め、にきびや瘢痕後の色素沈着の軽減、角質の除去、コラーゲンの増殖促進、肌のきめの改善、黒色・白色にきび減少などの効果が得られます。
中和剤として用いるVカーボンスプレーには、γアミノ酪酸(GABA)とペプチドが配合されており、酸の中和のみならず、 肌に潤いを与え(保湿作用)、リフトアップ効果や美白効果をもたらします 。
Vカーボンスプレーに含まれる「アセチルヘキサペプチド-8」は、別名アルジレリンとも呼ばれます。アルジレリンは植物由来のアミノ酸から出来ており、「塗るボツリヌストキシン」として表情ジワや小ジワの改善効果が注目されています。
Vカーボンシステム|症例写真







症例写真は、手術による変化の一例であり、全てのお客様に同等の効果をお約束できるものではありません。また、施術費用やリスクについては、当頁内に記載がございますのでご覧ください。
Vカーボンシステム|リスク・副作用
通常はほぼダウンタイムなしでお受けになれますが、皮剥け・刺激感・赤み・水疱・火傷などが発生するリスクがゼロではありません。
万が一、上記症状が発生した場合は、ドクターが診察して必要なお薬などをお渡しいたします。
Vカーボンシステム|Q&A

時間はどれくらいかかりますか?
全顔で約15分です。(ただし、カウンセリングやお会計の時間を除く。)
1回の治療でも効果が出ますか?
Vカーボンピール(ブラックピール)は、1回の施術でも、施術直後からツヤハリ感を感じて頂くことが出来ます。
さらに効果を高めたり持続させるためには、下記スケジュールにて繰り返しお受けになるようお勧めいたします。
何回くらい受けたらいいですか?
7~10日間隔で、4〜6回(1クール)の施術がご推奨されます。
1クールの施術後、効果は約半年間持続すると言われています。(個人差あり)
痛みはありますか?
薬剤(カーボンピール)をマッサージしながら浸透させていく際に、ピーリングに特有な軽度のヒリヒリ感が出ることがあります。
ダウンタイムはありますか?
ダウンタイムは出ないケースが殆どです。稀に赤みや皮剥けなどが生じる場合がありますが、数時間〜数日で落ち着きます。また、敏感肌の場合、数日後に薄い皮が剝けることがありますが、ひっかいたり擦ったりしないようにしましょう。
メイクはできますか?
施術直後からメイク可能です。
日焼け止めを塗っても大丈夫ですか?
日中の外出時は、日焼け止めクリームを塗って肌を保護してください。(施術後に過度の紫外線が当たると、肌の炎症を起こす場合があります。)
ボトックスやヒアルロン酸と同じ日に受けられますか?
同日に可能です。ただし、Vカーボンを先に施術します。
(V-Carbon もリフティング作用があるため、特にボトックスを注入する場合は、先にVカーボンを使用すると仕上がりが良い、と言われています。)
イオン導入・エレクトロポレーションと同じ日に受けられますか?
同日の施術は不可となります。通常の肌状態に戻ったら施術可能です。
トレチノイン・ハイドロキノン・ニキビ薬は使用可能ですか?
Vカーボン施術2週間前から、トレチノイン・ハイドロキノン・ニキビ薬の使用をストップしてください。翌日から使用可能です。
過酸化ベンゾイル(ペピオゲルなど)は使用可能ですか?
治療前後2週間の使用を控えて下さい。
ヘルペスがある場合は施術可能ですか?
皮膚症状が出ている間は施術不可です。症状が改善すれば施術可能です。
肝斑にも有効ですか?
個人差がありますが、肝斑にも期待できます。 (ただし、トランサミンの内服など、肝斑に対する標準的な施術と併用してください。)
妊娠中や授乳中でも受けられますか?
妊娠中や授乳中の施術について、治験データがないため不可となります。
Vカーボンシステム|注意点

ご予約時の注意点
1ヶ月以内に他院で施術を受けている場合は、ご予約時に「施術内容」および「お日にち」をお伝えください。
配合成分に対する過敏症、アルコール過敏症、妊娠、授乳中、重度の敏感肌、強い炎症(アトピーやかぶれなど)、脂漏性皮膚炎の部位、ヘルペス治療中、日光過敏症の方は安全性の観点より治療が受けられません。
前日までの注意点
施術の効果を高めるために、前日までにお顔の剃毛をお願いします。
治療後の注意点
お肌に異常がなければ、治療当日より洗顔やメイクが可能ですが、こすらないようにしてください。
かさぶたができた場合は、自然に剥がれ落ちるまで、無理に剥がさないでください。(無理に剥がすと色素沈着や瘢痕の原因となることがあります。)
治療後は乾燥を伴うため、効果を高めるためにも保湿は入念に行ってください。
また、紫外線予防(UVケア)をお願いします。
禁忌事項
以下に該当する方は、施術をお受けいただくことができません。
- 皮膚に炎症のある方
- 過度の敏感肌・乾燥肌の方
- 日光過敏症の方
- アルコール過敏症の方
- 脂漏性皮膚炎がある方
- 配合成分にアレルギーがある方
- 皮疹やヘルペス発疹が出ている方
- トレチノイン(ディフェリンゲルなど)を使用している方
- イソトレチノイン(アキュテイン、ロアキュテイン・ロアキュタンなど)を内服している方
- ハイドロキノンを使用している方
- 過酸化ベンゾイル(ベピオ・デュアック・エピデュオなど)を使用している方
- 妊娠・授乳中の方
*トレチノインやハイドロキノン、レチノールを使用されている方は、施術日の2週間前から使用を中止してください。
Vカーボンシステム|費用

FACE
全顔
トライアル (初回) | 9,000円 (9,900円) |
---|---|
1回 | 12,000円 (13,200円) |
3回 | 27,000円 (29,700円) |
5回 | 36,000円 (39,600円) |
全顔に首をプラス
1回あたり | +3,000円 (3,300円) |
---|
BODY
手のひら2個分
トライアル (初回) | 9,000円 (9,900円) |
---|---|
1回 | 12,000円 (13,200円) |
3回 | 27,000円 (29,700円) |
5回 | 36,000円 (39,600円) |
Vカーボンシステムの施術は、女性看護師が担当いたします。安心してお任せください。
ご予約はこちらから
お電話でのご予約
医師・看護師のみで診療しているため、診療対応中や休診日はお電話に出られないことがございます。そのため、ご予約希望の場合はLINEもしくはご予約フォーム(Eメール)にてご連絡いただければ幸いです。直近や当日のご連絡はLINEでお願いします。
LINEからのご予約

LINEアプリの「トーク」上方にある検索 🔍ウインドウに「@ginzaface」 を入力すると、銀座フェイスクリニックの公式アカウントが表示されます。右端の吹き出し💬ボタンを押して、メッセージを送って下さい。
✴︎スマホのお客様はこちらをクリック→ https://lin.ee/6v9Efvr
