たれ目注射とは?
「目を大きく見せたい」場合、下まぶた(pretarsal portion)にボツリヌストキシンを注射すると、下眼瞼が開き、目が大きく見えます(眼開大効果/アーモンドアイ)。 ボツリヌストキシンで筋繊維がゆるみ、目を細める力が弱まるからです。
眼開大効果を出すためには、切開手術(下眼瞼下制/グラマラスライン形成)が一般的ですが、ダウンタイムが必要で、過矯正により「あっかんべー」状態になるリスクがあります。
タレ目注射は、切らずに注射だけで眼開大効果を得られ、「顔にメスを入れたくない」「ダウンタイムを最小限にしたい」「タレ目が似合うか試してみたい」方におすすめです。
【たれ目注射】は、片側2ヶ所に極細針でボツリヌストキシンを注射するシンプルな施術です。注入ポイントや量にコツが必要で、技術の差が出やすいため、クリニックやドクター選びはご慎重に。
症例写真(ビフォーアフター)
症例写真は、手術による変化の一例であり、全てのお客様に同等の効果をお約束できるものではありません。また、施術費用やリスクについては、当頁内に記載がございますのでご覧ください。
正面
タレ目注射のビフォーアフターを比較すると、黒目の下縁がはっきり見えるようになりました。


斜め


たれ目注射|よくあるご質問
「痛いですか!?」
極細針で片側2ヶ所ずつ、チクッチクッと一瞬で終わる注射です。
ご不安な場合は、オプションの笑気麻酔をつかってお受けになると良いでしょう。
笑気麻酔は鼻から吸うガス状の麻酔で、痛みと緊張を和らげる効果があります。
「ダウンタイムはありますか?」
基本的にダウンタイムはありませんが、丁寧に注射しても1%程度の確率で内出血(青タン)が発生します。念のため、2週間以内に重要な予定(写真撮影など)がある場合は避けてください。
「直後から効果が出ますか?」
ボツリヌストキシンを注射すると、2~3日後に効果が現れ始め、1~2週間で安定します。
「涙袋がなくなることがありますか?」
ボツリヌストキシンで目を細める力が弱まると、涙袋が薄くなったり消失したりする可能性があります。気になる場合、涙袋にヒアルロン酸を注射します。
たれ目注射|リスク・副反応

当院では、メリットだけでなく、リスクもしっかりお伝えしています。
内出血(1%)
極細針で注射しますが、内出血(青タン)が発生する可能性があります。内出血は必ず吸収されますが、大切なご用事まで2週間以上空けることをおすすめします。
感染(0.1%未満)
注射の針穴から皮膚の常在菌が入り込み、皮下組織の感染(発赤、腫脹、疼痛)が起こる可能性があります。極細針を使用するため極めて稀ですが、発生した場合は抗生物質による治療が必要になることがあります。
アレルギー(0.1%未満)
ボツリヌストキシンやその他の成分に対し、アレルギー反応(発赤・腫脹・疼痛など)が起こる可能性があります。まれ(当院では2016年3月の開設以来ゼロ)ですが、発生した場合、抗アレルギー剤やステロイド剤による治療が必要になることがあります。
違和感(0.6%)
ボツリヌストキシンの効果が強く出過ぎると、過矯正による「あっかんべー」状態になる可能性があります。避けるため、当院ではまず軽めに注射し、効果が不足する場合、1〜2週間後に追加注入(タッチアップ)を行います。
眼瞼下垂(ゼロとは言い切れない)
下まぶたに注入したボツリヌストキシンが上まぶたの眼瞼挙筋に作用すると、眼瞼下垂(上まぶたが下がる状態)になる可能性があります。極めて稀ですが、ゼロとは言い切れません。
複視(ゼロとは言い切れない)
下まぶたの皮膚に注入したボツリヌストキシンが、深部の動眼筋に作用すると、複視(物が二重に重なって見える現象)が発生する可能性があります。極めて稀ですが、ゼロとは言い切れません。
たれ目注射|料金
施術料金
たれ目イノトックス (おすすめ) | 24,800円 (27,280円) |
---|---|
たれ目ボトックス | 39,800円 (43,780円) |
どちらも米国のウィスコンシン大学にあるボツリヌストキシンを用いて作られており、基本的には同じ薬剤です。両者の違いについてはご来院時のカウンセリングで詳しくご説明いたします。どちらを選択なさるかはカウンセリング後のご判断で大丈夫です。
オプション麻酔(希望者のみ)
笑気麻酔 | 3,300円 (3,300円) |
---|---|
テープ麻酔 | 1,000円 (1,000円) |
片側2ヶ所ずつ、極細針でチクッチクッと一瞬で終わる注射ですので、オプション麻酔なしでも我慢できない程ではありませんが、笑気麻酔を使って目元の力を抜きながらお受けになった方が、内出血を少なくできます。
ご予約はこちらから

【プライバシーポリシー】ご提供いただいた個人情報は、診療目的でのみ使用し、他の目的では一切利用しません。第三者との共有も行いませんので、安心してお問い合わせください。
LINEからのご予約
当日や直前でのご連絡も、LINEにて迅速に対応いたします↓

LINEアプリの「トーク」上部の検索 🔍窓に「@ginzaface」と入力すると、銀座フェイスクリニックの公式アカウントが表示されます。右端の吹き出し💬ボタンを押して、メッセージをお送り下さい。
✴︎スマホの方はこちらをクリック→ https://lin.ee/yPAYbWKw

お電話でのご予約
診療時間中、医師や看護師が処置中の場合、電話に出られないことがあります。その際は、LINEでメッセージを送信していただければ、対応可能なタイミングで速やかに返信いたします。