ボトックスビスタ(アラガン社製)

ボトックスについて

銀座フェイスクリニックでは、エラボトックス肩こりボトックス表情ジワの改善汗止め注射など、各種ボトックス治療にも積極的に取り組んでいます。

安全でハイクオリティなボトックス注入をご希望の場合は、お気軽にご相談ください。

ボトックスとは?

ボトックス(アラガン)の写真

ボトックス(ボツリヌストキシン製剤)は、額・眉間・目尻などの表情筋に注射して、「表情ジワ」を改善するアンチエイジングの目的で行われることが多いです。

「エラ(咬筋)」にお注射して正面顔を細く見せたり、「顎先(オトガイ筋)」の梅干しジワを改善も可能です。

👉 エラボトックスの詳細はこちら

美脚(ふくらはぎ)や肩こり改善(僧帽筋)などボディへの注入も人気があります。

その他、脇にボトックスをお注射すると、汗の量や匂いが軽減します。

詳しくはお気軽にご相談ください。

ボトックスの注意点

ボトックスは、おひとりおひとりに合わせた注入部位や注入量のデザインが大切です。

そのため、ボトックス注射を受ける場合には、ご料金のみでクリニックやドクターを選んでしまわず、症例数が豊富なドクターを選びましょう。

銀座フェイスクリニックでは、院長の奥田が責任をもって担当させて頂きますので、どうぞご安心ください。

%e3%83%9b%e3%82%99%e3%83%88%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e4%bf%ae%e4%ba%86%e8%a8%bc-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%92%e3%82%9a%e3%83%bc

ボトックスの価格

銀座フェイスクリニックでは、厚生労働省に認可されたボツリヌストキシン製剤「ボトックスビスタ(通称アラガン)」を使用しています。部位別の料金ではなく、実際に注入した薬液分をお支払い頂くシステムです。(ただし、下記「特殊ボトックス」は注入量によらず定額です。)

注入量毎の価格表

5単位5,900円
(6,490円)
10単位10,800円
(11,880円)
15単位17,700円
(19,470円)
20単位23,600円
(25,960円)
25単位29,500円
(32,450円)
30単位35,400円
(38,940円)
35単位41,300円
(45,430円)
40単位47,200円
(51,920円)
50単位49,000円
(53,900円)
60単位60,800円
(66,880円)
70単位72,600円
(79,860円)
75単位78,500円
(86,350円)
100単位89,000円
(97,900円
)
150単位129,000円
(141,900円)
200単位169,000円
(185,900円)
( )内は税込の金額です。

ただし注入量によらず、下記のボトックスは定額です。

口角ボトックス29,800円
(32,780円)
鼻翼ボトックス29,800円
32,780円)
ガミースマイル29,800円
32,780円)
人中短縮29,800円
32,780円)
( )内は税込の金額です。

*人中短縮注射は、こちらをご覧ください。

*ガミースマイルのボトックス注入は、こちらをご覧ください。

計算方法

下記に基づいて計算しています。詳しくはお気軽にご質問ください。

5単位5,900円
(6,490円)
50単位49,000円
(53,900円)
以降+50単位+40,000円
(44,000円)
( )内は税込の金額です。

オプション(希望者のみ)

笑気麻酔2,000円
(2,200円)
局所麻酔テープ
(5cm x 3cm)
1,000円 / 1枚
(1,100円)
局所麻酔クリーム3,000円
(3,300円)
( )内は税込の金額です。
*健康保険証は利用できません。
リスク副作用については当頁上方に詳しい記載がありますので、スクロールして必ずご覧ください。

部位別の投与量目安

部位別の注入量目安です。注入量はおひとりおひとりのコンディションに合わせて調整いたします。詳しくはカウンセリングにてお尋ねください。

表情ジワの改善

おでこ(額)10〜20単位
眉間10〜20単位
鼻根部
(バニーライン)
15単位
目尻15単位
 目尻+目の下25単位
オトガイ
(アゴの梅干し)
15単位

エラボトックス(咬筋縮小注射)

初回50〜100単位
2回目以降30〜100単位

ボディへのボトックス注射

ふくらはぎ200〜400単位
肩こり50〜100単位
わき50~200単位

ボトックスのリスク・副作用

当院では、メリットだけでなく、リスクもしっかりお伝えしています。

内出血

注射部位に内出血(青タン)が発生することがあります。

1~2週間ほどかけて少しずつ薄くなって消失しますので、その間はメイクで隠してください。

アレルギー

お注射の成分にアレルギーがある場合は、アレルギー症状(注射部位の痒み・赤みなど)が発生する可能性があります。

上記記載の成分にアレルギーがある場合は、注射はお受けにならないで下さい。

顔面神経麻痺

咬筋に注入したボトックスが、口輪筋など周囲の筋肉へ広がってしまうと、顔面神経麻痺(お顔の動きが左右非対称になること)を来す可能性があります。

発生頻度は0.6%程度と言われています。

ボトックスの効果が切れるにしたがって、少しずつ症状は改善します。

ご予約はこちらから

【プライバシーポリシー】ご入力いただいた個人情報は、当院の診療目的以外に利用されることはございません。また、第三者と共有することは一切ございませんので、どうぞご安心ください。

お電話でのご予約

クリニックからのお願い

診察中や休診日はお電話に出られないことがございます。そのため、なるだけLINEもしくはご予約フォーム(Eメール)にてご連絡いただければ幸いです。当日のご連絡もLINEで大丈夫です。

LINEからのご予約

LINEアカウントQRコード(M)

LINEアプリの「トーク」上方にある検索 🔍ウインドウに「@ginzaface」 を入力すると、銀座フェイスクリニックの公式アカウントが表示されます。右端の吹き出し💬ボタンを押して、メッセージを送って下さい。

✴︎スマホのお客様はこちらをクリック→ https://lin.ee/yPAYbWKw

友だち追加

ご予約フォーム(Eメール)

    以下の項目を入力して「送信」ボタンを押してください。

    ◾️スマホ・携帯の場合、ドメイン指定や迷惑メール設定により、こちらからのメールが届かないことがあります。
    ◾️フォーム送信後に自動返信メールが届かない場合には、スマホ・携帯の設定を変更してから再びフォームへ入力するか、メール(ginza.face2016@gmail.com)もしくはお電話(03-6274-6309)にてご連絡ください。

    ご性別(必須)*当院は女性のお客様専用です。
    女性

    当院受診歴(必須)
    初診再診

    ご相談内容(複数回答可) (必須)
    エラボトックス肩こりボトックスふくらはぎボトックス脇汗ボトックスおでこボトックス眉間ボトックス鼻根部ボトックス目尻/目の下ボトックス顎ボトックス(梅干し)ガミースマイルのボトックス(別料金)口角のボトックス(別料金)人中短縮ボトックス(別料金)鼻翼ボトックス(別料金)その他のご相談も一緒にしたい。

    ご希望時刻(複数回答可) (必須)
    10:0010:3011:0011:3012:0012:3013:0013:3014:0014:3015:0015:3016:0016:3017:0017:3018:0018:30(再診のみ)

    上記必要項目を入力後に「送信」ボタンを押してください。