表情筋とは?
哺乳類のイルカは表情筋を持っているため、口角を上げて「笑顔」のような表情を作ることが可能です。一方、魚類のサメには表情筋がないため、口角を上げるような動きはできません。
哺乳類と他の動物の違いの一つは、【表情筋】の有無です。哺乳類は母乳を飲むため、表情筋(頬)が発達しました。
ヒトの顔には約30種類の表情筋があり、他の筋肉と異なり、顔の皮膚に直接付着しています。表情筋の収縮により表情が生まれます。
ボツリヌス注射とは?
表情筋を制御する治療がボツリヌストキシン注射です。過剰な収縮を抑えることで、さまざまな治療が可能です。
しわの軽減
- 額の横じわ
- 眉間の縦じわ(怒りじわ)
- 目尻のしわ(カラスの足跡)
- 鼻根部のしわ(バニーライン)
- 口周りのしわ(マリオネットラインや梅干しじわ)
表情筋の動きの抑制
- 過剰な表情による動的しわの予防
- 顔の筋肉の緊張緩和(例:エラの張り軽減)
顔の輪郭調整
- エラ(咬筋)の縮小による小顔効果
- 顎のラインのシャープ化
リフトアップ効果
- 眉や目尻の軽い引き上げ
- 首の縦じわ(プラティスマバンド)の改善
過剰な汗の抑制
- 額や顔の多汗症治療(汗腺の活動抑制)
その他の美容効果
- ガミースマイル(笑うと歯茎が見える状態)の改善
- 唇の形の微調整(例:口角アップ)
- 鼻の先端の軽い引き上げ(人中短縮)
医療的用途
- 顔面の筋痙攣(例:眼瞼痙攣)の治療
- 片側顔面痙攣の緩和
- 顎関節症に伴う筋肉の緊張緩和
イノトックスについて
イノトックス(Innotox®)は、韓国のMedytox社が開発した世界初の液体型ボツリヌストキシン製剤です。
1. 特徴
- 液体型製剤: 従来のボツリヌストキシン(粉末型)は生理食塩水で希釈する必要があり、濃度のバラつきや細菌感染のリスクがあったが、イノトックスは希釈不要でこれらのリスクを軽減。
4~9ヶ月の長い効果持続期間が特徴。
- 安全性: ヒト血清アルブミンや動物由来成分を不使用。ヒト血清アルブミンによる副作用(発熱、蕁麻疹など)や抗体生成リスクを低減。
- 保存: 2~8℃の冷蔵保存が可能で、輸送時の劣化リスクが低い(従来品は冷凍保存)。
- 認可: 韓国食品医薬品安全庁(KFDA)承認済みだが、日本では厚生労働省の承認未取得(2025年4月時点)。
2. 他のボトックスとの比較
- アラガン社ボトックス: FDA承認済みで広く使用されるが、粉末型で希釈が必要。効果持続は3~6ヶ月。
- リジェノックス、コアトックス: イノトックスはこれらより持続期間が長いとされる。
- 単位あたりの効果: イノトックスは同単位でアラガンよりやや強い可能性。
ボツリヌス注射のリスク・副作用

当院では、メリットだけでなく、リスクもしっかりお伝えしています。
内出血
注射部位に内出血(青タン)が発生する場合(1%)があります。
アレルギー
注射の成分にアレルギーがある場合、痒みや赤みなどの症状が発生する可能性(0.1%)があります。
表情の違和感
イノトックスにより表情筋や咬筋の動きが抑えられ、表情に違和感が生じる場合があります。発生頻度は0.6~0.8%程度です。違和感は注射後1~2週間がピークで、1ヶ月程度で馴染みます。
ご予約はこちらから

【プライバシーポリシー】ご入力いただいた個人情報は、当院の診療目的以外に利用されることはございません。また、第三者と共有することは一切ございませんので、どうぞご安心ください。
現在、お電話でのご予約は承っておりません。LINEもしくはメール(ご予約フォーム)でのご連絡をお願いします。
LINEからのご予約
当日や直近のご連絡も、LINEで迅速に対応いたします↓

LINEアプリの「トーク」上方にある検索 🔍ウインドウに「@ginzaface」 を入力すると、銀座フェイスクリニックの公式アカウントが表示されます。右端の吹き出し💬ボタンを押して、メッセージを送って下さい。
✴︎スマホのお客様はこちらをクリック→ https://lin.ee/yPAYbWKw
