顎ヒアルロン酸|まとめ

顎ヒアルロン酸のTOP画像|Eライン コラム

銀座フェイスクリニック院長の奥田です😀

当ページでは、これから顎ヒアルロン酸を受けようと思っているお客さまのご参考になるよう、顎ヒアルロン酸について詳しく説明します。

このページを読むと分かること

■ヒアルロン酸とは何か?
■顎ヒアルロン酸「2つの効果」
■顎ヒアルロン酸の症例写真
■顎ヒアルロン酸の施術費用
■顎ヒアルロン酸のリスク
■施術までの流れ(予約方法)

ヒアルロン酸注射とは?

ヒアルロン酸はゼリーです。

ジュビダームビスタ・ボラックスXC

ヒアルロン酸は医療用の「透明なゼリー」です。

お顔用の細い針で、顎先にヒアルロン酸を注入すると、顎を少し前に出したり(Eライン効果)、少し尖らせたり(Vライン効果)することが出来ます。

銀座フェイスクリニックでは、【ジュビダームビスタ ボラックスXC】という厚生労働省認可ヒアルロン酸を採用しています。

XCとはキシロカインという局所麻酔剤の略で、ボラックスXCにはパウダー状の局所麻酔剤が練りこまれていますので、注入に伴う痛みは最小限です。

顎ヒアルロン酸|2つの効果

Eライン効果

顎ヒアルロン酸|Eライン

【注】こちらはイメージ画像です。実際のBeforeAfterではありません。

Eラインは、鼻先→唇→顎先が直線上に揃っている状態で、きれいな横顔の目安と言われています。

日本人の骨格は、口元が前に出ていて、相対的に顎が小さく後ろに引いているケースが多いです。

ヒアルロン酸を注入して、顎を少し前に出すと、Eラインが整います。

最近では、鼻先と顎先を結んだラインよりも、口元がやや後ろにあるくらいのバランスがトレンドです。

Vライン効果

顎ヒアルロン酸|Vライン

【注】こちらはイメージ画像です。実際のBeforeAfterではありません。

顎先が丸かったり四角いと、フェイスラインがぽっちゃりしてみえます。

顎先にヒアルロン酸を注入すると、少し顎先が尖って(Vライン効果)、フェイスラインがすっきりシャープになります。

顎ヒアルロン酸|症例写真

それでは、【顎ヒアルロン酸】のビフォーアフター症例写真をご覧ください。

Attention

症例写真は、手術による変化の一例であり、全ての患者様に同等の効果をお約束できるものではありません。また、施術費用やリスクについては、当頁内に記載がございますのでご覧ください。

症例1(1.3cc注入)

こちらのお客様の場合、顎先に1.3ccのヒアルロン酸を注入しました。【Eライン】および【Vライン】の変化にご着眼ください。

側面(Eライン効果)

正面(Vライン効果)

顎ヒアルロン酸の症例写真(ビフォーアフター)
顎ヒアルロン酸の症例写真(ビフォーアフター)

症例2(1cc注入)

Eラインを整える目的で、顎先にヒアルロン酸を1cc注入しました。

注入量が増えていくと、少しずつEラインが整っていく様子がお分かりになるかと思います。

1.5~2ccほど注入すると、さらにEラインに近づきますが、お客様のご希望により少し控え目での注入になりました。

顎ヒアルロン酸・Eライン付き
その他のビフォーアフター症例写真はこちら

顎ヒアルロン酸|施術直後の様子

顎ヒアルロン酸の症例写真|施術直後の様子

こちらは顎ヒアルロン酸を注入した直後の様子です。

顎先をよく見ると、ほんの少しだけ赤くなっているのがお分かりになるかと思います。ほとんど分からないという感想も出るかもしれません。

ほとんどのお客様にとって、顎ヒアルロン酸注入直後のダメージ感は、この程度で澄んでしまいます。

ただし、稀に(1%程度)お化粧で隠しにくいような内出血が出ることもありますので、大切なご用事が2週間以内に迫っているタイミングでのお注射は、念のため避けた方が良いでしょう。

このようなお客様にオススメです。

■お口元が出ていて顎が小さく見える(Eラインがない)お客様

■アゴが小さいお客様

■フェイスラインがぽっちゃりしている(丸顔の)お客様 etc.

顎ヒアルロン酸|当院の特徴

① ご来院前にLINEでのご相談も可能です。

オンライン診療画面

当院では、ご来院前にLINEでのご相談も可能です。

現在の状態を写真で送っていただければ、私奥田が写真を分析して、コメントを添えてメッセージいたします。

② 全ての施術を院長奥田が担当します。

奥田DR写真

カウンセリング〜施術まで、院長の奥田が責任をもって担当させて頂きます。

当院には、代理ドクター(シャドウドクター)はいませんのでご安心ください。

③ 0.1cc単位でご料金を計算します。

電卓

銀座フェイスクリニックでは、鏡をチェックして頂きながら、おひとりおひとりの状態や希望に合わせて注入量を決めていきます。

実際に注入した分だけ、0.1cc単位で顎ヒアルロン酸のご料金を計算します。

実際に注入した分だけをお支払い頂くシステムですので、余計な費用がかかりません。

また、カウンセリングのみで終了した場合(施術をお受けにならなかった場合)には、ご費用はかかりません。

顎ヒアルロン酸|メリット

顎ヒアルロン酸注入のメリット
顎ヒアルロン酸注入のメリット
顎ヒアルロン酸注入のメリット

顎ヒアルロン酸|リスク・副作用

当院では、メリットだけでなく、リスクもしっかりお伝えしています。

内出血

注射部位に内出血(青タン)が発生することがあります。

1~2週間ほどかけて少しずつ薄くなって消失しますので、その間はメイクで隠してください。

アレルギー

ヒアルロン酸の構成成分や、ヒアルロン酸に含まれる局所麻酔剤(キシロカイン)にアレルギーがある場合は、注射部位の赤みや痒みを生じる可能性があります。

アレルギーがない場合でも、注入直後には、若干の赤みや違和感が発生することはありますが、その場合は数時間〜数日でおさまります。

ご心配な場合はクリニックへご連絡ください。

感染

注射の針穴から皮膚の常在菌が入り込んでしまうと、感染をきたす可能性があります。

感染した場合には抗生物質で治療しますが、いったんヒアルロン酸を溶かさないと治らないケースもあります。

注射後、数日してから腫れ・赤み・痛みなどが増強してきた場合には感染の可能性がありますので、クリニックへご連絡ください。

血管塞栓

ゼリー状のヒアルロン酸が血管に入り込んで、血管に詰まってしまうことを血管塞栓といいます。

血管が詰まってしまうと、そこから先に栄養がいかなくなるので、皮膚が黒く変色(壊死)してしまう可能性があります。

ドクターの知識や技術により発生頻度を下げることは出来ますが、私たちの体にはくまなく血管がありますので、可能性をゼロにすることは出来ません。

リスクを下げるために、注入部位や注入量はよくドクターと相談しましょう。

顎ヒアルロン酸| FAQ

院長の奥田がお答えします。

「内出血は出ますか!?」

お顔用の細い注射針を使いますので、内出血(青タン)が出ないことも多いですし、もし出たとしても、大抵はお化粧で簡単に隠せる程度です。

ただし、1%程度(100回に1回くらい)の頻度で、内出血が出てしまうこともございます。

そのため、2週間以内に大切な用事(写真撮影など)が控えているタイミングでの注射は、念のため避けると良いでしょう。

「痛いですか!?」

ボラックスXCには、キシロカイン(XC)という局所麻酔剤がパウダー状に練りこまれています。

またお顔用の細い注射針を使用します。

そのため注入に伴う痛みは最小限です。

ご心配な方は、局所麻酔テープや笑気麻酔のご利用も可能です。

「試しに少しだけ注射したいのですが、、」

通常、初回のお注射は0.5ccから、2回目以降の注射は0.2ccからSTARTして、鏡をご覧いただきながら少しずつ量を増やして、ご希望のラインに近づけていきます。

スタートの注入量は自由に決められますので、例えば「まず0.2ccだけ入れてみたい」などのご指定も可能です。

お気軽にご希望をお伝えください。

ボラックスXC|施術料金

ボラックスXC|注入量別の料金一覧表

初回は、最小提供単位が
0.3cc〜になります。
通常価格黒目隠し
モニター
0.1cc
(再診のみ)
18,000円
(19,800円)

0.2cc
(再診のみ)
27,000円
(29,700円)

0.3cc36,000円
(39,600円)

0.4cc44,000円
(48,400円)
0.5cc50,000円
(55,000円)
36,000円
(39,600円)
1cc90,000円
(99,000円)
50,000円
(55,000円)
1.5cc135,000円
(148,500円)
2cc180,000円
(198,000円)
( )内は税込価格です。

*黒目隠しモニター(ヒアルロン酸)をご希望の場合は、当日・1〜2週間後の写真撮影にご協力ください。お顔全体の写真で、黒目はハートマークで隠れます。

*モニター期間中や直前に他院で施術を受ける場合は、モニター対象外となります。予めご了承ください。

オプション(希望者のみ)

笑気麻酔3,000円
(3,300円)
ブロック麻酔
(鼻への注入時)
5,000円
(5,500円)
カニューレ
(鼻筋や鼻先)
2,000円
(2,200円)
( )内は税込価格です。

前回から2週間以内の追加注入

下記の計算方法にしたがって計算します。(他院での注射後の追加注入には適用されません。)

【例1】初回0.5ccで注入して、2週間以内に0.2cc追加する場合(カニューレやブロックなし)
→ 追加料金は、10,000円x2+税=税込22,000円です。

【例2】初回0.2ccで注入して、2週間以内に0.1cc追加する場合(カニューレやブロックなし)
→ 追加料金は、18,000円x1+税=税込19,800円です。

前回1cc以上9,000円/0.1cc
(9,900円)
前回0.5cc〜0.9cc10,000円/0.1cc
(11,000円)
前回0.4cc11,000円/0.1cc
(12,100円)
前回0.3cc12,000円/0.1cc
(13,200円)
前回0.2cc13,500円/0.1cc
(14,850円)
前回0.1cc18,000円/0.1cc
(19,800円)
笑気麻酔3,000円
(3,300円)
ブロック麻酔5,000円
(5,500円)
カニューレ
(鼻筋や鼻先)
2,000円
(2,200円)
( )内は税込価格です。
奥田院長写真

施術までの流れ

1. LINEで気軽にご連絡

オンライン診療画面

LINEでのご連絡が最もスムーズです。Eメールや電話もご利用いただけますが、LINEなら迅速に対応できます。LINEで連絡する

2. ご来院の予約

カレンダー

ご都合に合わせて、カウンセリングの日時を調整し、予約をお取りします。

3. カウンセリング(院長 奥田が担当)

奥田DR写真

来院時のカウンセリングは、すべて院長の奥田が担当します。

他のドクターやスタッフによる診察・勧誘は一切ありませんので、安心してください。

4. 見積もり作成とお会計

電卓

施術前にわかりやすい見積書をお渡しします。記載以外の追加費用は一切ありません。

カウンセリングのみで終了した場合、料金はかかりませんのでご安心ください。

お支払いは現金、クレジットカード、デビットカード、PayPayをご利用いただけます。

5. 施術(院長 奥田が担当)

奥田院長写真

すべての施術を院長の奥田が責任を持って担当します。

一人ひとりに丁寧に対応させていただきます。

ご予約はこちらから

【プライバシーポリシー】ご提供いただいた個人情報は、診療目的でのみ使用し、他の目的では一切利用しません。第三者との共有も行いませんので、安心してお問い合わせください。

LINEからのご予約

当日や直前でのご連絡も、LINEにて迅速に対応いたします↓

LINEアカウントQRコード(M)

LINEアプリの「トーク」上部の検索 🔍窓に「@ginzaface」と入力すると、銀座フェイスクリニックの公式アカウントが表示されます。右端の吹き出し💬ボタンを押して、メッセージをお送り下さい。

✴︎スマホの方はこちらをクリック→ https://lin.ee/yPAYbWKw

友だち追加

お電話でのご予約

診療時間中、医師や看護師が処置中の場合、電話に出られないことがあります。その際は、LINEでメッセージを送信していただければ、対応可能なタイミングで速やかに返信いたします。

ご予約フォーム(Eメール)

    以下の項目を入力して「送信」ボタンを押してください。

    ◾️スマホ・携帯の場合、ドメイン指定や迷惑メール設定により、こちらからのメールが届かないことがあります。
    ◾️フォーム送信後に自動返信メールが届かない場合には、スマホ・携帯の設定を変更してから再びフォームへ入力するか、メール(ginza.face2016@gmail.com)もしくはお電話(03-6274-6309)にてご連絡ください。

    ご性別(必須)*当院は女性の患者様専用です。
    女性

    当院受診歴(必須)
    初診再診

    ご相談内容(複数回答可) (必須)
    顎ヒアルロン酸(オンライン相談)顎ヒアルロン酸(ご来院の予約)その他ご相談も一緒にしたい(フリー入力欄に記載してください)

    ご希望時刻(複数回答可)
    10:0010:3011:0011:3012:0012:3013:0013:3014:0014:3015:0015:3016:0016:3017:0017:3018:0018:30