「骨削り手術のドレーンとは、どのようなものですか?」

「骨削り手術のドレーンとはどのようなものですか?」 ブログ

ドレーンとは?

ドレーンとは【血抜きのチューブ】です。

骨削りした部位には、術後に少しずつ血液や滲出液が溜まっていきます。

少量であれば数日間で吸収されますが、あまり量が増えると吸収されるまでに時間がかかってしまいます。

そのため、手術部位に溜まる血液の量を減らす目的で、ドレーンチューブを介して、体外の袋(ドレーンバッグ)に血液を吸い出してしまいます。

実際のドレーンの様子は、お写真をご覧ください↓

輪郭三点手術(=頬骨+エラ+オトガイ)翌日のご様子
当症例のビフォーアフターはこちら

当院では、下記の骨削り手術をおこなった場合のみ、翌日までドレーンを入れる方針としています。(2024年5月現在)

■エラ
■Vライン形成(=エラ+オトガイ)
■輪郭三点(=頬骨+エラ+オトガイ)

つまり、エラをカットした場合のみ、ドレーンチューブを使用します。

ドレーンは術後翌日の診察時に抜去します。

ドレーンが入っている間も、(少し食べづらい・飲みづらくなりますが)飲食は可能です。

詳しくはお気軽にお問い合わせください。

ご予約はこちらから

【プライバシーポリシー】ご提供いただいた個人情報は、診療目的でのみ使用し、他の目的では一切利用しません。第三者との共有も行いませんので、安心してお問い合わせください。

LINEからのご予約

当日や直前でのご連絡も、LINEにて迅速に対応いたします↓

LINEアカウントQRコード(M)

LINEアプリの「トーク」上部の検索 🔍窓に「@ginzaface」と入力すると、銀座フェイスクリニックの公式アカウントが表示されます。右端の吹き出し💬ボタンを押して、メッセージをお送り下さい。

✴︎スマホの方はこちらをクリック→ https://lin.ee/yPAYbWKw

友だち追加

お電話でのご予約

診療時間中、医師や看護師が処置中の場合、電話に出られないことがあります。その際は、LINEでメッセージを送信していただければ、対応可能なタイミングで速やかに返信いたします。

ご予約フォーム(Eメール)

    以下の項目を入力して「送信」ボタンを押してください。

    ◾️スマホ・携帯の場合、ドメイン指定や迷惑メール設定により、こちらからのメールが届かないことがあります。
    ◾️当院から返信が届かない場合、お手数ですが、お電話(03-6274-6309)もしくはLINEにて再度ご連絡ください。

    ご性別(必須)*当院は女性の患者様専用です。
    女性

    当院受診歴(必須)
    初診再診

    ご相談内容(複数回答可) (必須)
    エラ削りのご相談オトガイ形成のご相談Vライン形成のご相談頬骨削りのご相談口元セットバックのご相談その他の相談も一緒にしたい

    ご希望時刻(複数回答可) (必須)
    10:0010:3011:0011:3012:0012:3013:0013:3014:0014:3015:0015:3016:0016:3017:0017:3018:0018:30

    上記必要項目を入力後に「送信」ボタンを押してください。