「エラの骨を削りたい」患者様へ|まずカウンセリングを受けましょう。

コラム

銀座フェイスクリニック院長の奥田です😀

エラ削り手術を希望する患者様は、「どうすればいいか分からない」と悩むことも多いかもしれません。この記事では、エラ削り手術を考える患者様が最初にするべきことと、術前検査の流れを、シンプルに分かりやすく説明します。銀座フェイスクリニックが、患者様の疑問や不安に誠実にお答えします。

1. まずクリニックでカウンセリングを受けましょう

エラ削り手術を考えている患者様には、まずカウンセリングをお勧めします。

インターネットやSNSで「エラ削り手術」について調べても、信頼できる情報を見つけるのは難しいことが多いです。でも、銀座フェイスクリニックでカウンセリングを受ければ、医師が患者様の顔を直接見て、次のことを分かりやすくお伝えします:

  • 患者様の顔の形がエラ削り手術に合うかどうか(合わない場合は他の方法をご提案します)
  • 手術の良い点だけでなく、リスクやデメリットについて

カウンセリングに足を運ぶだけで、エラ削り手術に必要な情報を短い時間で、はっきりと知ることができます。ぜひ、思い切ってご相談ください!

注意すべきポイント

エラ削り手術を考える際、気をつけることがあります。一部のクリニックでは、患者様に必要でない場合でも手術を勧めるクリニックがあります。信頼できるクリニックを選ぶことがとても大切です。

銀座フェイスクリニックでは、院長の奥田医師が直接患者様を診察します。もしエラ削り手術が患者様の希望や状態に合わない場合、「手術はお勧めしません」とはっきりお伝えします。また、患者様が強く手術を希望されても、リスクが高いと判断した場合はお断りすることがありますので、ご理解ください。その場合、骨切り手術以外の方法もご提案できますので、安心してご相談ください。

当院には、営業を目的としたカウンセラーやコンシェルジュはいません。医師と看護師だけで対応しますので、安心してご来院ください。

2. カウンセリングから手術までの期間

カウンセリングでエラ削り手術を希望する場合、次に術前検査を受けます。すべての検査結果が出るまで約2週間かかります。その後、結果を確認し、じっくり考える時間も必要です。

そのため、エラ削り手術を希望する患者様は、遅くても手術希望日の1ヶ月前までにカウンセリングに来てください。

補足

今日、2025年5月17日にこの情報を読んでいる患者様が、1ヶ月以内の手術を希望する場合、カウンセリングの予約を今すぐ取ることをお勧めします。

3. エラ削り手術の術前検査

エラ削り手術の前には、以下の3つの術前検査を行います。これらは患者様の体や顔の状態を詳しく知り、安全に手術を行うために欠かせません。

検査結果をもとに、医師は手術が安全にできるか、患者様に最適な方法かを判断します。もしリスクがある場合は、別の方法をご提案したり、手術をお断りしたりすることもあります。

1. CT検査

CT検査は、頭を薄くスライスしたような画像を撮る検査です。骨や皮膚、脂肪、筋肉に問題がないかを確認します。

コンピューターで画像を編集すると、頭や顔を360度、いろんな角度から見ることができます。

骨だけを見たり、皮膚や筋肉がついた状態を見たりできるので、エラ削り手術に必要な情報を集めるのに欠かせません。

2. 3D骨格模型

CT検査のデータを使って、3Dプリンターで患者様の骨と同じ大きさの模型を作ります。

この模型では、骨の形や「下歯槽神経管」という神経の通り道がはっきり分かります。

神経の位置を正確に把握することで、手術を安全に、かつ自然で美しい仕上がりにすることができます。模型を見ながら、どの部分をどう削るかを事前に計画します。

3. 血液検査

エラ削り手術は全身麻酔で行うため、麻酔が安全に使えるかを確認する血液検査が必要です。

この検査では、貧血があるか、肝臓や腎臓の状態、血がちゃんと止まるか、感染症がないかを調べます。

4. 銀座フェイスクリニックの特徴

銀座フェイスクリニックでは、24年目(2025年5月現在)の外科医である院長がカウンセリングから手術、アフターフォローまで一貫対応。

3,000件以上の骨切り手術実績を活かし、患者様一人ひとりに合わせた輪郭美を提供します。

営業スタッフはおらず、医師と看護師だけで対応。患者様の希望や状態に合わない手術はお勧めしません。

まとめ

エラ削り手術を希望する患者様は、まず信頼できるクリニックでカウンセリングを受けましょう。
インターネットやSNSでは役立つ情報を見つけるのが難しいですが、カウンセリングなら医師が患者様の顔を直接見て、必要な情報を分かりやすくお伝えします。

術前検査(CT検査、3D骨格模型、血液検査)には約2週間かかります。検査結果を確認し、じっくり考える時間も必要なので、遅くても手術希望日の1ヶ月前までにカウンセリングを予約してください。

銀座フェイスクリニックでは、患者様の安全と希望を第一に、誠実に対応します。院長の奥田医師が直接診察し、もし手術が合わない場合は「手術はお勧めしません」とはっきりお伝えし、骨切り手術以外の選択肢もご提案します。営業スタッフはおらず、医師と看護師だけで対応するので、安心してご相談ください。

ご予約はこちらから

【プライバシーポリシー】ご提供いただいた個人情報は、診療目的でのみ使用し、他の目的では一切利用しません。第三者との共有も行いませんので、安心してお問い合わせください。

LINEからのご予約

当日や直前でのご連絡も、LINEにて迅速に対応いたします↓

LINEアカウントQRコード(M)

LINEアプリの「トーク」上部の検索 🔍窓に「@ginzaface」と入力すると、銀座フェイスクリニックの公式アカウントが表示されます。右端の吹き出し💬ボタンを押して、メッセージをお送り下さい。

✴︎スマホの方はこちらをクリック→ https://lin.ee/yPAYbWKw

友だち追加

お電話でのご予約

診療時間中、医師や看護師が処置中の場合、電話に出られないことがあります。その際は、LINEでメッセージを送信していただければ、対応可能なタイミングで速やかに返信いたします。

ご予約フォーム(Eメール)

    以下の項目を入力して「送信」ボタンを押してください。

    ◾️スマホ・携帯の場合、ドメイン指定や迷惑メール設定により、こちらからのメールが届かないことがあります。
    ◾️当院から返信が届かない場合、お手数ですが、お電話(03-6274-6309)もしくはLINEにて再度ご連絡ください。

    ご性別(必須)*当院は女性の患者様専用です。
    女性

    当院受診歴(必須)
    初診再診

    ご相談内容(複数回答可) (必須)
    エラ削りのご相談オトガイ形成のご相談Vライン形成のご相談頬骨削りのご相談口元セットバックのご相談その他の相談も一緒にしたい

    ご希望時刻(複数回答可) (必須)
    10:0010:3011:0011:3012:0012:3013:0013:3014:0014:3015:0015:3016:0016:3017:0017:3018:0018:30

    上記必要項目を入力後に「送信」ボタンを押してください。