![](https://ginza-face.net/wp-content/webpc-passthru.php?src=https://ginza-face.net/wp-content/uploads/2021/11/17f047bfa8a05714034dd76b6722e8c6-150x150.png&nocache=1)
銀座フェイスクリニック院長の奥田です😀
本日は【あごプロテーゼ】手術直後の様子を、お写真でご覧ください。
![あごプロテーゼ|手術直後の写真(腫れ・固定)](https://ginza-face.net/wp-content/webpc-passthru.php?src=https://ginza-face.net/wp-content/uploads/2020/10/IMG_8650.jpeg&nocache=1)
顎プロテーゼを入れると、あごの筋肉(オトガイ筋)によって上方に向かって引っ張る力が加わるため、あごのプロテーゼは術後に上方にズレやすい特性がございます。
そのため、顎プロテーゼの手術後は、写真のようなテーピングをおこなってズレを防ぎます(術後1週間)。
ただし、顎プロテーゼの【術後のズレ予防】として、皮膚を上から押さえるテーピングのみでは不十分です。
銀座フェイスクリニックでは、テーピングと併せて、さらに【アンカリング(anchoring)】という特殊技術を用いて、術後の顎プロテーゼのズレを最小限に抑えます。
![あごプロテーゼ|手術後の固定(アンカリング)](https://ginza-face.net/wp-content/webpc-passthru.php?src=https://ginza-face.net/wp-content/uploads/2020/10/IMG_8657.png&nocache=1)
【アンカリング(anchoring)】とは、ご覧のように顎プロテーゼに外科手術用の糸をかけて、顎先の皮膚と固定することによって(術後1週間)、顎プロテーゼ手術後の上方へのずれを最小限に抑える特殊な技術です。
手術中に麻酔がかかっている間にアンカリングしますので、アンカリングに伴って痛みが増えることはありませんし、またお客さまにとって普通にテーピング固定するのと感覚的には変わりませんので、ご安心ください。
あごプロテーゼについて、詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。
ご予約はこちらから
![](https://ginza-face.net/wp-content/webpc-passthru.php?src=https://ginza-face.net/wp-content/uploads/2020/11/f93e343f549dde930063bbd9836fd26a-1024x137.png&nocache=1)
【プライバシーポリシー】ご入力いただいた個人情報は、当院の診療目的以外に利用されることはございません。また、第三者と共有することは一切ございませんので、どうぞご安心ください。
現在、お電話でのご予約は承っておりません。LINEもしくはメール(ご予約フォーム) でのご連絡をお願いします。
LINEからのご予約
当日や直近のご連絡も、LINEで迅速に対応いたします↓
![LINEアカウントQRコード(M)](https://ginza-face.net/wp-content/webpc-passthru.php?src=https://ginza-face.net/wp-content/uploads/2020/03/M.png&nocache=1)
LINEアプリの「トーク」上方にある検索 🔍ウインドウに「@ginzaface」 を入力すると、銀座フェイスクリニックの公式アカウントが表示されます。右端の吹き出し💬ボタンを押して、メッセージを送って下さい。
✴︎スマホのお客様はこちらをクリック→ https://lin.ee/yPAYbWKw
![友だち追加](https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png)