【症例写真】顎のヒアルロン酸|成功のポイントとは?

その他の施術の症例写真

東京銀座の美容整形「銀座フェイスクリニック」では、顎先へのヒアルロン酸注入に積極的に取り組んでいます。

顎にヒアルロン酸を注射すると、「横顔がきれいになる」「フェイスラインがすっきりシャープになる」などのメリットがあります。

顎先へのヒアルロン酸注入について、症例写真(Before→After)もご覧いただきながら、詳しく説明します。

顎にヒアルロン酸を注入するメリット

口元が前に出ていると、顎先が後ろに下がっているように見えます。

そのような場合、顎先にヒアルロン酸を注入します。

ヒアルロン酸で顎先を少し前方に尖らせると、お口元の前突感が改善して、横顔のバランス(Eライン)がきれいになります。

また、正面や斜めから見たときにフェイスラインがすっきりシャープに見えます

それでは、実際の症例写真(Before → After)をご覧いただきましょう。

こちらの症例では、「ジュビダームビスタ・ボリューマXC」を顎先に1.3cc 注入いたしました。

症例写真|顎先へのヒアルロン酸注入

症例写真は、手術による変化の一例であり、全てのお客様に同等の効果をお約束できるものではありません。

また、施術費用やリスクについては、当頁内に記載がございますのでご覧ください。

Before→After(2週間後)|側面

顎ヒアルロン酸の症例写真(側面)

顎先が前方に出ることにより、鼻先→唇→顎先が一直線上に揃い(Eライン)、横顔のバランスが整いました

Before→After(2週間後)|正面

顎ヒアルロン酸の症例写真(正面)

顎先を少し尖らせてシャープにすることにより、フェイスラインが引き締まって見えます。

Before→After(2週間後)|斜め

顎ヒアルロン酸の症例写真(斜め)

顎先が少し前に出ることにより、お口元の前突感も改善します。

顎ヒアル注入時のポイント

銀座フェイスクリニック院長の奥田です。

顎先へのヒアルロン酸注入は、小顔・輪郭の美容整形に特化した銀座フェイスクリニックで、大人気メニューの1つです。

顎ヒアルロン酸を成功させるためのポイントは以下の3つです。

1. 適切なデザイン

ヒアルロン酸を適切な位置・深さに注入することが大切です。

どのような高品質なヒアルロン酸であっても、注入する場所を間違ってしまったら良い結果にはなりません。

ですから、小顔・輪郭の美容整形に慣れたドクターやクリニックを選ぶようにしましょう。

2. 適度な注入量

一度にたくさんのヒアルロン酸を入れすぎないこと。

銀座フェイスクリニックでは、顎先にヒアルロン酸を注入する場合(初回)は、まず0.5cc注入します。

0.5cc注入したら、二面鏡を使って、お客様に正面および側面からチェックして頂きます。

変化が物足りなく感じる場合は、さらに0.2~0.3ccずつプラスして、その都度、お客様に鏡をお見せしてバランスを確認して頂きます。

このように少しずつヒアルロン酸を注入するようにすれば、入れ過ぎでおかしなカタチになってしまう心配はありません。

3. ヒアルロン酸の選択

顎先への注入に適したヒアルロン酸を選択すること。

こちらに関しては、次項で詳しく説明します。

顎先への注入に適したヒアルロン酸

ボリューマXC(ボリューマXC)の画像

ヒアルロン酸には、たくさんの種類があります。

数多いヒアルロン酸の中から、注入する部位に適したヒアルロン酸を選択することが大切です。

顎先へのヒアルロン酸注入には、厚生労働省認可「ジュビダームビスタ・ボリューマXC」がベストです。

ボリューマ XC のメリットは、以下の3つです。

1. 2倍長持ちします!

従来のヒアルロン酸と比較して、持続期間が長いことが特徴です。(最長24ヶ月:メーカー調べ)

2. 何よりカタチがきれいです!

従来のヒアルロン酸と比較して、ボリューマXCは注入部位に留まる力(Gプライム)が強いため、周囲に広がることが少なく、自然できれいなかたちに仕上がります。

3. 痛みは最小限です!|笑気麻酔も利用可

笑気麻酔の画像「ジュビダームビスタ・ボリューマXC」の XC とは、キシロカイン(リドカイン)という局所麻酔薬です。

ボリューマXCには、局所麻酔薬が含まれているため、注入に伴う痛みはごく軽度です。

痛みに弱い方は、笑気麻酔(写真)を使えば、さらに痛みを抑えることも出来ますのでご相談ください。

ヒアルロン酸注入のリスク

当院では、メリットだけでなく、リスクもしっかりお伝えしています。

アレルギー

ヒアルロン酸の構成成分や、ヒアルロン酸に含まれる局所麻酔剤(キシロカイン)にアレルギーがある場合は、注射部位の赤みや痒みを生じる可能性があります。

アレルギーがない場合でも、注入直には、若干の赤みや違和感が発生することはありますが、ご心配な場合はクリニックへご連絡ください。

感染

注射の針穴から皮膚の常在菌が入り込んでしまうと、感染をきたす可能性があります。

感染した場合には抗生物質で治療しますが、いったんヒアルロン酸を溶かさないと治らないケースもあります。

注射後、数日してから腫れ・赤み・痛みなどが増強してきた場合には感染の可能性がありますので、クリニックへご連絡ください。

血管塞栓

ゼリー状のヒアルロン酸が血管に入り込んで、血管に詰まってしまうことを血管塞栓といいます。

ドクターの知識や技術により発生頻度を下げることは出来ますが、私たちの体にはくまなく血管がありますので、可能性をゼロにすることは出来ません。

リスクを下げるために、注入部位や注入量はよくドクターと相談しましょう。

ジュビダームビスタ VOLUMA XC|価格表(税別)

0.5cc以上5,900円 / 0.1cc
0.1~0.4cc8,900円 / 0.1cc

【注1】鼻・顎のみ 0.1 cc単位で提供します。
【注2】その他部位は 1 cc単位で提供します。
【注3】涙袋や唇には使用できません。

オプション(希望者のみ)

マイクロカニューレ2,000円 / 1本
笑気麻酔2,000円
局所麻酔テープ
(5cm x 3cm)
1,000円 / 1枚

ご予約はこちらから|銀座フェイスクリニック

お電話でのご予約

03-6274-6309
(電話受付:診療日の11〜20時)

LINE@からのご予約(24時間受付中)

LINEの 🔍 で @xft1406W を検索して、トークでメッセージを送ってください。

✴︎スマホのお客様はこちらをクリック→ line.me/R/ti/p/%40xft1406w

ご予約フォーム(24時間受付中)

    以下の項目を入力して「送信」ボタンを押してください。

    ◾️スマホ・携帯の場合、ドメイン指定や迷惑メール設定により、こちらからのメールが届かないことがあります。
    ◾️当院から返信が届かない場合、お手数ですが、お電話(03-6274-6309)もしくはLINEにて再度ご連絡ください。

    ご性別(必須)*当院は女性のお客様専用です。
    女性

    当院受診歴(必須)
    初診再診

    ご相談内容(複数回答可) (必須)
    おでこのヒアルロン酸こめかみのヒアルロン酸鼻のヒアルロン酸顎のヒアルロン酸ほうれい線のヒアルロン酸涙袋ヒアルロン酸(別料金)唇のヒアルロン酸(別料金)その他部位へのヒアルロン酸注入

    ご希望時刻(複数回答可) (必須)
    11:0011:3012:0012:3013:0013:3014:0014:3015:0015:3016:0016:3017:0017:3018:0018:3019:00