小顔・輪郭の美容整形なら「銀座フェイスクリニック」
院長の奥田です(^_−)−☆
今回のコラムでは、顎ヒアルロン酸溶解注射のビフォーアフターをご覧いただきます。
ビフォーアフター(顎ヒアルロン酸の溶解注射)
こちらのお客様は、2018〜2020年にかけて、当院にて計6回の顎先ヒアルロン酸(1回の注入量は0.2~0.5cc)をお受け頂いていました。
ヒアルロン酸による顎先の変化にはご満足いただいていましたが、半永久的な変化をご希望なさって、このたび顎プロテーゼ手術のご依頼をいただきました。
数日前のヒアル溶解をお勧めします!
あごプロテーゼをお受けになる場合、手術の当日にヒアルロン酸を溶かす段取りでも、プロテーゼを入れることは不可能ではありません。
ただし、ヒアルロン酸溶解注射を打つと、瞬時に7~8割くらいは溶解されますが、残りの2~3割は2~3日ほどかけて完全に吸収されます。
そのため、なるだけ顎プロテーゼ手術の数日前までにヒアルロン酸を溶かしておく方が、顎プロテーゼ手術の安全性(術後感染の低減)やクオリティ(デザイン性)が向上します。
また、当院では顎プロテーゼの手術前に、コンピュータグラッフィックスを用いたシミュレーションを行いながら打ち合わせしますので、その際にヒアルロン酸が溶けていた方が正確なシミュレーションが可能です。
数日間だけの我慢です(^_−)−☆
これまで入っていた顎ヒアルロン酸が溶けてしまうと、少し心許ない感じがなさるかもしれません。
ただし、この先ずっと顎が無くなってしまうわけではなく、まもなく顎プロテーゼ手術できれいな顎先になりますので、ご安心いただきまして数日間だけ我慢なさってください。
術前のシミュレーションや、実際の手術によるビフォーアフターの変化などについては、また後日のコラムに掲載させて頂きます(^_−)−☆
ヒアルロン酸溶解注射|リスクと副作用

当院では、メリットだけでなく、リスクもしっかりお伝えしています。
内出血
お注射する際に内出血が発生する可能性があります。
発生した場合も、お化粧などで隠せるケースが殆どですが、稀に(1%程度)お化粧では隠しづらいようなケースもございます。
その場合も、内出血は時間とともに必ず吸収されて消失しますので、ご安心ください。
アレルギー
動物性のタンパク質を主原料とする注射ですので、注射に伴って、アレルギー症状が発生する可能性があります。(0.1%程度)
ヒト由来の製剤を使用すると、アレルギー発生率が低減することが報告されています。
ヒアルロン酸溶解注射|施術費用(税別)
通常価格
動物由来 | 30,000円 |
---|---|
ヒト由来 | 60,000円 |
顎プロテーゼの前処置として行う場合
動物由来 | 15,000円 |
---|---|
ヒト由来 | 30,000円 |
ご予約はこちらから
お電話でのご予約
03-6274-6309
(電話受付:診療日の11〜20時)
LINEからのご予約
LINEの友だち追加→検索 🔍で 「@xft1406w」 を検索して、トークでメッセージを送ってください。
とりあえず「友だち登録だけ」も大歓迎です。LINE限定企画・情報などもあります!!
✴︎スマホのお客様はこちらをクリック→ https://lin.ee/6v9Efvr