奥田宗央(美容外科医)

コラム

オトガイ|水平骨切りと逆V字骨切りの違い

水平骨切りと逆V字骨切りの違い下顎骨のうち、顎先の部分を【オトガイ】といいます。オトガイを骨切りする場合の【水平骨切り】と【逆V字骨切り】の違いについて説明します。水平骨切りは、その名前が示す通り、水平にオトガイ骨をカットします。赤線が骨カ...
ヒアルロン酸の症例写真

【ビフォーアフター症例写真】顎ヒアルロン酸+ボツリヌス注射

口ゴボ・顎なしを改善するプチ整形お口元の前突(口ゴボ)があると、相対的に顎先(オトガイ)が後退したように見えるため、いわゆる【顎なし】【無顎】状態になってしまうことがあります。そのような状態を骨格レベルで改善するためには、骨格の手術(上下顎...
コラム

tumescent について

局所麻酔薬の極量について痛みを無くすことの出来る【局所麻酔薬】は、手術には欠かせない薬剤です。ただし、1回の手術で使用できる局所麻酔薬の量は限られており、その上限を【極量きょくりょう】と言います。極量を超えて局所麻酔を注射すると、血圧や脈拍...
コラム

顎ヒアルロン酸による骨吸収の予防

骨吸収を予防する3つの方法顎へのヒアルロン酸(フィラー)注入に伴う【骨吸収】についての話題です。骨吸収とは、オトガイ筋によってヒアルロン酸が骨に押し付けられることによって、骨に圧痕が出来る現象です。骨吸収が起こっても、とくに自覚症状は発生し...
ブログ

頬骨削り+糸リフトのビフォーアフター(3ヶ月後)

頬骨削り+糸リフト6本|ビフォーアフター(3ヶ月後)【施術内容】■頬骨削り(アーチ・インフラクチャー+ボディ削り)■糸リフト6本(MINT LIFT 2 mini S Flex)ダウンタイム(術後1ヶ月間)はこちら頬骨削りの詳細はこちら料金...
お顔の脂肪吸引

全顔脂肪吸引+糸リフト10本

ビフォーアフター症例写真バッカルファットを除く全顔脂肪吸引+糸リフト10本デザイン青い線で囲まれた部分の脂肪を吸引しました。赤で塗りつぶされている場所は吸わないようにします。こちらの症例の場合、メーラーファット・ジョールファット・頬・顎下と...
その他の施術の症例写真

ヒアルロン酸注射(あご1cc・法令線1cc・鼻先0.2cc・おでこ0.4cc)

ビフォーアフター症例写真ヒアルロン酸注射(あご1cc・法令線1cc・鼻先0.2cc・おでこ0.4cc)STORY口ゴボ(お口もとのこんもり感や前突)がお悩みで、カウンセリングへお越し頂いた患者様です。ディスカッションを重ねるうちに「手術を受...
ブログ

「骨削り手術のドレーンとは、どのようなものですか?」

ドレーンとは?ドレーンとは【血抜きのチューブ】です。骨削りした部位には、術後に少しずつ血液や滲出液が溜まっていきます。少量であれば数日間で吸収されますが、あまり量が増えると吸収されるまでに時間がかかってしまいます。そのため、手術部位に溜まる...
Vライン形成の症例写真

Vライン形成(オトガイ前方移動+エラ削り)

ビフォーアフター症例写真【手術内容】■Vライン形成(オトガイ前方移動7mm+エラ下顎角形成+外板削り+オトガイ舌骨筋前方移動)■脂肪除去4点(メーラー/ジョール/頬/顎下)■糸リフト16本■全身麻酔執刀医による解説顎先(オトガイ)からエラに...
セットバックの症例写真

上下顎セットバック+オトガイ前方移動|腫れの経過(ダウンタイム)|ダウンタイム

術後1ヶ月間の腫れの経過(ダウンタイム)お口元の前突(ゴボ口・口ゴボ・突出口)がお悩みの場合には、【上下顎セットバック+オトガイ前方移動】が選択肢になります。手術を検討なさっている場合、お仕事の休みをどれくらいとるか決めるために、術後の腫れ...