全身麻酔について|骨切り・骨削り手術の安全対策
顔面骨格の骨切り・骨削り手術(エラ削り・顎削り・Vライン形成・口元のセットバック・頬骨削りなど)は、全身麻酔をかけて行われます。
きっと全身麻酔というと、お客様にとっては「なんだか怖い」イメージがあるのではないでしょうか?
安心して下さい。全身麻酔は決して怖いものではありません。
むしろ、手術中の痛みを完全に取り除き、血圧などのバイタルサインを適正値に保って、骨切り・骨削り手術の安全とクオリティを守るために大切な医療技術です。
今回のコラムでは、骨切り・骨削り手術時の全身麻酔について、実際に麻酔時に用いる医療器具の写真をお見せしながら説明します。
シリンジポンプ|鎮静剤と鎮痛剤を正確に投与
全身麻酔とは、「術中の意識が完全に遮断される麻酔」です。
つまり、「完全に眠ってしまう麻酔」ということです。
骨切り・骨削り手術時の全身麻酔は、点滴内に麻酔薬を流し込むことにより行われています。
麻酔薬には、「鎮静剤」という眠り薬と、「鎮痛剤」という痛み止めの2種類があります。
いずれもコンマ単位で正確に持続的に静脈内へ注入する必要があるので、それぞれの薬剤につき1台ずつシリンジポンプという医療器具を用いて、正確にお薬を注入して全身麻酔を維持します。
全身麻酔器|麻酔中の呼吸管理
骨切り・骨削り手術時に用いる麻酔薬(鎮静剤と鎮痛剤)は強力な薬ですので、麻酔がかかっている間は、自力での呼吸ができなくなります。
そこで、全身麻酔器をつかって、呼吸を管理します。
1回あたりの換気量と、1分あたりの呼吸回数を設定すると、気管内挿管したチューブを介して、麻酔器が正確に体内へ酸素を送り込んでくれます。
骨切り・骨削り手術時には、鼻の穴から気管へ向けてチューブを通して(気管内挿管)、空気の通り道を確保します。
このチューブは、口腔内から気道内へ血液や消毒液などの垂れ込みを防ぐ役割も果たします。
なお、気管内挿管は麻酔薬が効き始めてから行いますので、お客様が痛みを感じることはありません。
生体モニター|常時バイタルサインをチェック
全身麻酔中は、生体モニターを通して、脈拍数・血圧・酸素飽和度(血液中の酸素の量)・呼気中の二酸化炭素濃度などのバイタルサインを常時チェックしています。
骨切り・骨削り手術では、血圧が高いと骨からの出血量が増えてきますので、血圧が上がってきたら麻酔科ドクターが点滴ルートから降圧剤を投与して、手術を行うために最適な血圧をキープしてくれます。
執刀するドクターが自ら全身麻酔をかける施設もあるようですが、こういった細やかなバイタルサインのチェックやコントロールができないと、骨切り・骨削り手術の安全やクオリティに影響が生じるので、必ず専任の麻酔科ドクターに依頼するべきです。
小顔・輪郭整形の銀座フェイスクリニックでは、骨切り・骨削り手術を実施する際には、必ず専任の麻酔科ドクターに依頼するよう徹底しています。
まとめ
骨切り・骨削り手術(エラ削り・顎削り・Vライン形成・口元のセットバック・頬骨削りなど)の全身麻酔について、実際に麻酔中に使用する器具をご紹介しながら説明いたしました。
全身麻酔は、骨切り・骨削り手術中の痛みを完全に取り除き、安全に手術を行うために欠かせない医療技術です。
こういった情報が、骨切り・骨削り手術を検討なさっているお客様にとって、ご参考になれば幸いです。
「エラを切りたい」「顎を短くしたい」「出っ歯やお口元のこんもり感を骨格から直したい」など顔面骨格のお悩みがあって、骨格レベルでの改善を希望するお客さまは、どうぞお気軽に小顔・輪郭整形の「銀座フェイスクリニック」の無料カウンセリングへお越しください。
ご予約はこちらから
【プライバシーポリシー】ご入力いただいた個人情報は、当院の診療目的以外に利用されることはございません。また、第三者と共有することは一切ございませんので、どうぞご安心ください。
現在、お電話でのご予約は承っておりません。LINEもしくはメール(ご予約フォーム) でのご連絡をお願いします。
LINEからのご予約
当日や直近のご連絡も、LINEで迅速に対応いたします↓
LINEアプリの「トーク」上方にある検索 🔍ウインドウに「@ginzaface」 を入力すると、銀座フェイスクリニックの公式アカウントが表示されます。右端の吹き出し💬ボタンを押して、メッセージを送って下さい。
✴︎スマホのお客様はこちらをクリック→ https://lin.ee/yPAYbWKw