コラム

コラム

頭蓋顔面骨CT・3D骨格模型・血液検査|骨切り・骨削り手術の術前検査

輪郭手術(骨切り・骨削り)をお受けになる場合、術前に3つの検査が必要です。CT検査3D骨格模型血液検査検査内容について、詳しくは下記をご覧ください。①CT検査(頭蓋顔面骨)エラ削り・顎削り・Vライン形成・口元のセットバック・頬骨削りなど、輪...
コラム

チタンプレート|カットした骨をつなぐための道具|小顔・輪郭整形の銀座フェイスクリニック

チタンプレート|カットした骨をつなぐ道具|骨切り・骨削り手術チタンとは?骨切り・骨削り手術で、カットした骨をつなぐ際には、チタン製のプレート(留め具)で固定します。チタン(独 Titan, 英 Titanium)は生体内での安定性がとても高...
コラム

電動カッターと超音波カッター|骨切り・骨削り手術の安全とクオリティを守る道具

骨削り手術で使用する2種類のカッター骨切り・骨削り手術を行う際には、【電動カッター】と【超音波カッター】の2種類を使用します。写真の向かって左が【電動カッター】、右が【超音波カッター】です。銀座フェイスクリニックでは、電動カッターは国産のナ...
コラム

上下セットバック|術後のワイヤー固定について|口元を下げる手術

上下顎セットバック|術後の固定について上下顎セットバックとは?上下セットバックとは、上下左右の4番目を抜歯してスペースをつくり、前歯6本分の歯茎の骨を後ろに下げる手術です。セットバックは通称であり、正式にはASO(anterior segm...
コラム

【動画】銀座フェイスクリニック|内部の様子|小顔整形・輪郭整形に特化した美容整形クリニック

小顔・輪郭整形専門の美容整形クリニック|女性専用・完全個室対応クリニック内部の様子:動画初めて美容整形クリニックを受診する時って、「いったい中はどんな風になっているのだろう」とドキドキしますよね、きっと^o^♪そこで今回は、銀座フェイスクリ...
コラム

【エラ削り(広範囲下顎角形成)】カットした骨片を見ると分りやすいです。

エラ削り(広範囲下顎角形成)こちらの写真は、実際に私・奥田がエラ削りの手術でカットした骨片です。「広範囲下顎角形成(こうはんいかがくかくけいせい)」と言って、ただ下顎角を取り除くだけでなく、オトガイ(顎の先端)方向に長く延長して、下顎骨をカ...